告知義務違反の時効は本当に10年ですか?どの病気も対象ですか?





この記事を書いた人

「irish-law」保険チーム

23年間にわたる生命保険会社および損害保険会社での実務経験、7年間にわたるFP系出版社での執筆・校閲経験のあるプロフェッショナルをはじめ、MDRT受賞経験者などチームで活動する保険メディア運営チーム。公平中立な立場による情報をお届けします。


保険ナイショの話
保険ナイショの話
告知義務違反の時効は本当に10年ですか?友人のケースではどうなりますか?

結論:
告知義務違反の時効は2年。

告知義務違反の時効は本当に10年ですか?どの病気も対象ですか?

保険に加入する際、告知義務を果たすことは非常に重要です。

告知義務違反が発生した場合、時効についての疑問が多く寄せられています。

特に、「告知義務違反の時効は10年」との情報が流れていますが、果たしてそれは正しいのでしょうか?

また、どの病気が対象となるのかも気になるところです。

ここでは、告知義務違反の時効について詳しく解説します。

告知義務違反と詐欺無効の違い

まず、告知義務違反には二つの側面があります。

一つは告知義務違反、もう一つは詐欺無効です。

告知義務違反は、一般的に3年で時効が成立します。





ただし、保険会社によってはこの期間が2年に設定されていることもあります。

一方、詐欺無効は恒久的なもので、時効は存在しません。

つまり、告知義務違反があった場合、時効が過ぎても詐欺無効の状態が続くのです。

友人のケースについて

質問者の友人は、小さい頃からの病気を隠して保険に加入しているとのことです。

この場合、友人が保険金を請求しなかった理由は、診断書に病名が記載されていたからです。

この行為は、将来的に給付金を得るために保険会社を欺く行為と見なされる可能性があります。

そのため、詐欺無効の状態になると、保険金は支払われないことになります。

友人が心配しているのは、時効が過ぎれば保険金が支払われるのではないかという点ですが、実際には時効は存在しないため、注意が必要です。

医療機関のカルテと告知義務

医療機関のカルテは、最終受診から5年間保存されます。

そのため、過去の病歴が発覚する可能性は十分にあります。

たとえば、1997年に受診した記録が、2021年に保険金請求の際に発見されることもあります。

このように、保険金詐欺が増加しているため、保険会社の支払査定は厳しくなっています。

生命保険協会に加盟している保険会社は、保険金支払査定時照会制度を利用して、より詳細な調査を行うことができます。

告知義務違反のリスク

告知義務違反は、ばれやすいリスクが高いです。

特に慢性的な病気の場合、完治してから5年経過しても告知が必要です。

そのため、友人のように隠して保険に加入することはお勧めできません。

もし告知義務違反が発覚した場合、保険契約は解除され、支払った保険料も没収される可能性があります。

正しい告知の重要性

友人のケースを考えると、正しい告知を行うことが最も重要です。

もし病歴がある場合は、正直に告知することで、条件付きで保険に加入できる可能性もあります。

そのため、保険を解約し、正しい告知を行って新たに保険に加入することを検討するのが良いでしょう。

疾病によっては、条件付きで保険金が支払われることもあります。

告知義務を果たすことで、将来的なトラブルを避けることができるのです。

保険は、万が一の際に大きな助けとなるものです。

そのため、正しい情報をもとに加入することが、安心して保険を利用するための第一歩です。

告知義務違反のリスクを理解し、適切な行動を取ることが大切です。

箇条書きメモ

– 告知義務違反の時効は2年または3年が一般的
– 詐欺無効は恒久であり、時効は存在しない
– 友人の行為は詐欺行為に該当する可能性が高い
– 医療機関のカルテは最終受診月の末日より5年間保存される
– 保険金支払査定は厳しくなっているため、注意が必要
– 慢性的な病気は何年経っても告知が必要である
– 友人は保険を解約し、正しい告知で再加入することを検討すべき
– 保険金は病気が原因で入院や死亡した場合は支払われない可能性が高い

Yes



保険の評判一覧

AIG富士生命
ゴールドメディワイド の健康ボーナスは得なのか損なのか?さいふにやさしい医療保険 本当に財布にやさしい保険なのだろうか?がんベスト・ゴールドα の評判 診断給付金が大きく一線を画するガン保険
AIU損害保険
「スーパー上乗せ健保」の評判 かかった治療費を全額払ってくれる保険
Chubb損害保険
まかせて安心医療保険 の評判 誰でも入れて損害補償もしてくれる医療保険
CO-OP共済
「たすけあい」の評判 民間の医療保険と比べてどうなんだろう?
アフラック
CMが評判のアフラックの給与サポート保険 家を建てた人は入ったほうがいいんだろうか?21世紀がん保険 の評判 このまま継続?それとも見直す?新生きるためのがん保険Days の評判 知名度・契約件数NO.1のガン保険ではあるが…
あんしん生命
メディカルキットラブRの評判 保険料が戻ってくるタイプって得なのか?損なのか?
オリックス生命
新キュア オリックス生命は評判どうりの内容か?新キュアレディ 評判の良い女性専用保険だけれどデメリットはないの??がん保険「Believe(ビリーブ)」の評判 女性にお勧めのがん保険との理由はなぜ?
死亡保険FineSave〈ファインセーブ〉の評判を口コミから見てみる
セコム損保
自由診療保険メディコム評判の高さを斬ってみる
ソニー損保
SURE 評判のガンに強い医療保険との実力を分析してみた
ソニー生命
リビングベネフィットの評判 ドル建ての三大疾病保障って大丈夫!?
チューリッヒ
高い評価の「終身ガン治療保険プレミアム」のメリット・デメリットくらすプラス 評判の「うつ」に対応できる保険って本当?!
ニッセイ
みらいのカタチはどんな保険なんだろう?
ネオファースト生命
からだプラスの評判 定期保険としてはズバ抜けた七大疾病保障
メットライフ生命
「フレキシィ・フレキシイゴールド」 評判のコストパフォーマンスの高さは本物!?ガードエックス の評判 患者2000名の声が活かされたガン保険リターンズ 評判の保障がタダになるは本当か?
メディケア生命
メディフィットPuls 評判のガン以外も幅広く保障にデメリットはないの?
ライフネット生命
新自分への保険の評判 本当に安いんだろうか?
太陽生命
働けなくなったときの保険は使える保険なのか?CMでも話題!グッドデザイン賞受賞! 太陽生命の「ひまわり認知症予防保険」の評判とは!?
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
新・健康のお守り 評判の良さにメスをいれてみた!?フェミニーヌ の評判 掛け金は高い!それでも人気の理由は?Linkx coins(リンククロスコインズ)の評判 画期的な月500円の医療保険とは?
明治安田生命
介護のささえの評判 軽度な介護でも年金が受け取れる!
朝日生命
スマイルセブンα・評判の真相を知りたい。あんしん介護・評価の高い要介護1から受け取れる介護年金プライムステージ 評判の節税効果にデメリットはないのか?
東京海上日動あんしん生命
がん診断保険R保険料が全額戻るに落とし穴はないのか?メディカルキットR 貯蓄の代わりになるは本当か!?長生き支援終身 保険料が高いのと評判ですが… なぜ?
楽天生命
医療保険 楽天スマート2 評判の安い!!理由を探ってみた
県民共済
入院保障2型の口コミと評判 やはり抜群の保障内容とコスパなのだろうか?
第一生命
メディカルエール 第一生命の評判 保険料は高い!?けどコスパはどうなの…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です